【県指定天然記念物】膝立の天王ザクラ
- 指定年月日
昭和40年8月19日 - 所在地
山梨市牧丘町牧平2079番地 - 管理者
膝立地区
解説
赤芝川沿いにある、県下有数のエドヒガンの巨樹です。道を隔てて北側の津島神社を天王さんと呼ぶのにちなみ、天王ザクラといわれています。
- 根回り 7.2m
- 目通り 3.9m
- 樹高 14.7m
- 枝張り 西23.3m、南北19.7m
赤芝川沿いにある、県下有数のエドヒガンの巨樹です。道を隔てて北側の津島神社を天王さんと呼ぶのにちなみ、天王ザクラといわれています。
お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。