【県指定天然記念物】下石森のチョウセンマツ
- 指定年月日
昭和62年12月2日 - 所在地
山梨市下石森1033番地 - 管理者
個人
解説
このチョウセンマツは個人宅の植え込みの中にあるクロマツに、チョウセンマツを接ぎ木した園樹です。
市内には県指定「龍泉寺の万年マツ」など巨樹が見られますが、いずれもクロマツです。通称オニゴヨウと呼ばれるこのチョウセンマツは、規模・枝張りの長大さ、樹形の素晴らしさで注目されています。
- 根回り 2.80m
- 地上 1.33mの幹囲 1.87m
- 樹高 約7.30m
- 枝張り 北西~南東12.00m、北東~南西9.50m