山梨市役所

旧坂本家住宅

【県指定有形文化財】旧坂本家住宅

旧坂本家住宅の外観写真

  • 指定年月日
    平成15年3月27日
  • 所在地
    山梨市三富徳和420番地1
  • 管理者
    山梨市

 

解説

旧坂本家住宅の内部写真

旧坂本家住宅の所在する徳和地区は、三富地区の南端から徳和川に沿って西に入った山間にあり、南向きの斜面に石垣で築いた屋敷地や耕地が段々と続いています。
住宅の建築年代は、棟札により宝暦11年(1761)に建築されたことが明らかになっています。
建物は、桁行10間(18.2m)、梁間4.5間(8.2m)の直屋で、梁間4.5間の中央を棟通りとして、屋根は切妻造、茅葺で全面を鉄板で覆っています。主体部は「イドコ」廻りの上屋柱相互に楣梁を架け、また棟通りに大黒柱が建たない、いわゆる「四つ建」形式です。柱、梁などの構造材はもちろん、造作材や建具など古い部材、形式が残されています。建築様式の変遷過程や建築年代が明らかなため峡東地方の民家の指標となる貴重な遺構です。

 

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの先頭へ

イベントカレンダー

2023年5月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10

広告

(※広告掲載について)