※新型コロナウィルスの感染拡大の影響を受け、お試し住宅の利用及び利用申請受付を中止いたします。
皆様の健康と安全を最優先に考慮した措置となります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
山梨市への移住に興味を持ち始めたけれど、山梨市ってどんなところ?
買い物はどこでできるの?病院は?どんな人が住んでいるの?など、移住に関する不安は尽きないものです。
そのような不安も、実際に山梨市を訪れて、自分の目で見てみると解消できるかもしれません。
山梨市に移住を考えているみなさま、山梨市の暮らしを少しだけ体験できる<山梨市お試し住宅>をご利用ください。
山梨市お試し住宅
貸付住宅について
【名 称】エコハウスやまなし(山梨市上神内川1246-1)
【間 取】1F(ダイニングキッチン・リビング・和室6畳・風呂・洗面所・トイレ・書斎・テラス)
2F(洋室3.4畳×2・洋室7.2畳・トイレ)
【設 備】洗濯機、掃除機、IHクッキングヒーター・冷蔵庫、炊飯器、エアコン、台所用品、食器類
※寝具はご持参ください
【駐車場】2台分あり
【室内写真】 お試し住宅室内写真(PDF 608KB)
利用条件
【対 象 者】県外から山梨市に移住を検討している山梨市空き家バンク利用登録者と
その家族(6名まで)
【利 用 期 間】3日以上15日以内
【入退居時間】平日のみ、次の時間となります。
入居:午後3時/退居:午前11時
【利 用 料】室料、光熱費、駐車場代は無料
※その他、各自の都合で必要となる費用については利用者負担となります。
申請方法
【申込期間】利用希望日の2ヶ月前から14日前まで
【申請方法】空き状況を事前に電話で確認しご予約ください。
電話予約後、1週間以内に申請書および必要書類をご提出ください。
【予約受付】平日 午前8時30分から午後5時15分まで
【申請書類】申請に必要な書類は次の4点です。
1田舎暮らし体験施設利用申込書(様式第1号(PDF 63.9KB))
2山梨市滞在計画(様式第2号 (PDF 47.6KB))
3誓約書(様式第3号(PDF 123KB))
4身分証明書(免許証等)の写し
注意事項
・お試し住宅は、周辺住民の迷惑となる行為は禁止です。ふさわしくないと市が判断した場合、利用期間中でも許可を取り消すことがあります。
・暴力団の構成員の使用はできません。
・施錠や火気の取り扱いには十分注意してください。
・利用期間中の盗難・紛失・火災・損傷等の被害についてはすべて利用者の責任とし、市は責任を負いません。
・お試し住宅を第三者に貸し出したり、お試し以外の用途に使用することは禁止します。
・ペットの持ち込みは禁止します。
・清掃を行うなど、お試し住宅の美化にご協力をお願いします。
・利用期間中に発生したごみは、各自お持ち帰りください。
※その他、「山梨市田舎暮らし体験施設設置要綱(要綱 (PDF 172KB))」の遵守事項・禁止行為等をご確認ください。
関連書類
山梨市お試し住宅チラシ(お試し住宅チラシ(PDF 387KB))
山梨市お試し住宅体験手順(お試し体験手順(PDF 132KB))