山梨市役所

山梨市:トップページ市民の方へ-くらしのサイトくらしごみ・リサイクル・環境ペット・動物令和5年度猫の不妊・去勢手術費助成金の交付について
山梨市:トップページ市民の方へ-くらしのサイトお知らせくらし令和5年度猫の不妊・去勢手術費助成金の交付について

令和5年度猫の不妊・去勢手術費助成金の交付について

市では、猫の無秩序な繁殖を防ぐために、猫の不妊・去勢手術を行う人に助成金を交付します。

対象者

次の1か2に該当する人

1市内在住の、飼い猫の所有者

2市内に生息する飼い主のいない猫に対し、手術を受けさせる者
(飼い主のいない猫である確認が必要になります)

 

助成額

 
  オス メス
飼い猫 10,000円 15,000円
飼い主のいない猫 11,000円 16,000円

※手術費が上記の額に満たない場合は、その手術費の額が助成額となります。

 

申請手続きについて

不妊・去勢手術実施後に申請書(環境課窓口もしくは下記からダウンロードしてください。)に動物病院の証明を受けてから、必要書類を持って環境課までお越しください。

申請期限:令和6年4月1日(月)まで延長になりました。

 

必要書類

猫の不妊・去勢手術費助成金交付申請書.pdf (PDF 129KB)

 (1,2の助成金申請額は記入しないでください)

・不妊・去勢手術費の支払いを証明する書類
(領収書等、猫の不妊・去勢手術であることがわかるもの)
 ※複数頭実施した場合はその内訳が分かるようにしてください。

・助成金振込先の通帳(申請者と同一名義であること)

・印鑑(朱肉を使うもの)(シャチハタ不可)

・(飼い主のいない猫の場合)猫の耳のV字カットの様子が分かる写真
 ※耳部分だけでなく、個体全体が分かるように撮影をお願いします。

 

注意点

・令和5年4月1日から令和6年3月31日までに手術を受けさせた人が対象となります。

・申請期限日前でも、予算額に達した時点で助成は終了となります。

 

カテゴリー

このページの先頭へ

イベントカレンダー

2023年12月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

広告

(※広告掲載について)