山梨市役所

国民年金の手続き

次のような場合は、国民年金の手続きをお忘れなく。

キャプション
国民年金に関する届出 手続きに必要なもの
転入・転出(第1号被保険者) 原則として手続きは不要です。住所変更に1カ月ほどかかるので郵便局で転居届の手続きをおこなってください。
加入(第1号被保険者) 20 歳になったとき 原則として手続きは不要です。
会社を退職したとき 資格喪失証明書(退職証明書など)・身分証(免許証、マイナンバーカード等)
種別変更(3号保険者→1号保険者) 配偶者が会社を退職したとき
配偶者の扶養から外れたとき

保険料の納付が困難なとき

保険料の免除申請・納付猶予制度(50歳未満)の申請 

身分証離職票・雇用保険受給者証や資格喪失確認通知書(持っている方)

学生納付特例制度の申請 学生証または在学証明書(原本)など
受給 国民年金加入者の老齢年金請求 個人により必要書類が異なりますので、事前に市民課国保年金担当窓口または甲府年金事務所にお問い合わせください。
甲府年金事務所
甲府市塩1-3-12 TEL 055-252-1431(代)
年金受給者が亡くなったとき(未支給請求)
年金加入者が亡くなったとき(死亡一時金・寡婦年金)

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの先頭へ

イベントカレンダー

2023年11月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9

広告

(※広告掲載について)