山梨市牧丘総合会館(山梨市役所牧丘庁舎)2階に常設しています。
鑑賞無料、年末年始以外は常時鑑賞できます。(9:00~17:00)
概ね4か月ごとに展示替えを行っています。
妣田圭子草絵作品展示
作品展示室1
作品展示室2
山梨市牧丘町総合会館(山梨市役所牧丘庁舎)では美術家・草絵創始者妣田圭子(ひだ けいこ)さんの「草絵」作品を展示しています。
「草絵」は妣田さんが創始した技法で、下絵を描かずに切り取った和紙を自在に台紙へ貼り付けて創り上げる作品のことで、妣田さんの「絵具では表現できない、どこにも売っていない自分だけの色」とあわせ生まれた美術です。
妣田さんは、昭和57年に山梨市(旧牧丘町)に住まいと活動の場を構えられ、平成24年に99歳で生涯を全うするまで、この地で多くの作品を創作されました。
展示作品は全て、妣田さんおよび妣田さんのご遺志を継ぐ妣田草絵塾の皆さんから寄贈いただいたものです。
所在地
〒404-8550 山梨県山梨市牧丘町窪平350番地
山梨市牧丘町総合会館(山梨市市役所 牧丘庁舎)2階
TEL 0553-35-3111
FAX 0553-35-3733