環境家計簿をご利用ください
地球温暖化の主な原因は、二酸化炭素(CO2)といわれており、家庭部門ではCO2の排出量が増加しています。
私たちは、快適な生活をしていく上で、電気・ガス・水道・ガソリンなどのエネルギーを大量に消費していますが、これらは全て、CO2の増加につながっています。
環境家計簿は、家庭で使用する電気・ガス・水道・ガソリン・灯油などの使用量を記録し、CO2の量に換算することにより、家庭(生活)からどれだけCO2が発生しているかが分かるようになっています。
また、CO2の排出量ばかりでなくエネルギーの使用量と料金が明確化され、1か月ごとの使用量と料金を一目で見比べる事が可能となり、家計の節約にもつながります。
環境家計簿に取り組むことで、地球にも家計にもやさしい環境に配慮した生活スタイルを習慣づけるきっかけとしていただけるよう「環境家計簿」を作成しました。
※くらしのガイド(申請書ダウンロード)よりダウンロードしてお使いください。