【市指定天然記念物】上石森のヒイラギ
- 指定年月日
昭和62年9月1日 - 所在地
山梨市上石森239番地 - 管理者
個人
解説
ヒイラギは、関東以西、四国・九州から台湾にいたる山地に自生する暖地性の小高木です。モクセイ科に属しています。
この木は、個人宅の宅地の北西隅にあり、もとは北方に周囲2mの枝がのびていたようですが、風害によって裂け、現在は地上に朽木となって横たわっています。往年は目通り3m前後と推定され、県下有数の巨樹であったと考えられます。
- 根回り 3.50m
- 傾斜地上地から1.05m、下地から1.30mの幹囲1.85m
- 樹高 約9.10m