山梨市役所

大宮五所大神のクロマツ

【市指定天然記念物】大宮五所大神のクロマツ

大宮五所大神のクロマツ

  • 指定年月日
    昭和58年5月17日
  • 所在地
    山梨市下栗原1番地
  • 管理者
    大宮五所大神

 

解説

幹は東に約30度傾き、地上約9.5mまでは枝はなく真っすぐに伸び、そこから数本の枝が笠状にしだれています。
本殿再建の時、クロマツを植えたと記されていますが、現存するクロマツの樹齢は不明です。台風などの災害で枝が折れましたが枝垂れ樹形もよく、特に樹皮の亀裂の深さやウロコの大きさはすばらしく、樹勢も旺盛です。

  • 根回り 3.25m
  • 目通り 2.83m
  • 樹高 12.00m

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの先頭へ

イベントカレンダー

2023年6月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1
2 3 4 5 6 7 8

広告

(※広告掲載について)