山梨市役所

伝安田義定の墓

【市指定史跡】伝安田義定の墓

伝安田義定の墓の写真

  • 指定年月日
    昭和51年3月30日
  • 所在地
    山梨市牧丘町西保下918番地3
  • 管理者
    個人

 

解説

西保下御所集落の西方、鼓川の左岸に所在しています。
安田義定は、長承3年(1134)源義清の子として若神子(北杜市)に生まれ、八幡荘に館を置き、小田野山に要害城を築き、その城下である御所集落に西御所を置いたと伝えられています。義定は、平家追討に功をたてた勇将でしたが、源頼朝により建久5年(1194)に滅亡しました。
この宝篋印塔は、室町時代に造立したものと考えられ、安田義定とその一族を埋葬した場所と伝えられています。

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの先頭へ

イベントカレンダー

2023年11月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9

広告

(※広告掲載について)