山梨市役所

徳和天神祭

【市指定無形民俗文化財】徳和天神祭

徳和天神祭の写真

  • 指定年月日
    昭和60年12月6日
  • 所在地
    山梨市三富徳和
  • 管理者
    徳和区

 

解説

紙花で飾った山車と数基の灯篭を先頭に神輿を担ぎ、鉦、太鼓の囃子で集落を練り歩き春の訪れを願う祭りです。祭りは1月25日でしたが、現在は1月25日の直近の日曜日に実 施されています。
年末の25日より、大だま、小だまと呼ばれる小学校高学年が中心となって「おはつほ」と称する賽銭を集め、山車作りが始まります。祭り当日は、上・下組各3本から4本の山車が吉祥寺に集合する様は見事です。

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの先頭へ

イベントカレンダー

2023年12月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

広告

(※広告掲載について)