【市指定有形文化財】海島寺文書
- 指定年月日
昭和59年7月18日 - 所在地
山梨市上栗原1039番地 - 管理者
海島寺
解説
この11点の文書は、武田晴信(信玄)の印判状3点、同禁制1点、武田勝頼の禁制1点、武田家印判状2点、豊臣秀勝家臣及び加藤光泰家臣の証文各1点、江戸時代の四奉行連署証文1点、柳沢氏家老連署証文(尼寺から僧寺に転換した事情を示す)1点で、いずれも歴代支配者が海島寺を崇敬していたことを示す史料です。
この11点の文書は、武田晴信(信玄)の印判状3点、同禁制1点、武田勝頼の禁制1点、武田家印判状2点、豊臣秀勝家臣及び加藤光泰家臣の証文各1点、江戸時代の四奉行連署証文1点、柳沢氏家老連署証文(尼寺から僧寺に転換した事情を示す)1点で、いずれも歴代支配者が海島寺を崇敬していたことを示す史料です。
お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。