【市指定有形文化財】永昌院経蔵
- 指定年月日
昭和62年3月20日 - 所在地
山梨市矢坪1088番地 - 管理者
永昌院
解説
永昌院保存の黄檗版一切経を所蔵するため、寛政3年(1791)に建立された土蔵造の建造物です。
内部には唐様の回転式書架(輪蔵)が設置され、1,344冊の一切経が収納されています。
明治時代の本院火災の際にも厚い壁のため、類焼を免れました。内部は建築当時の姿をよく残しています。
永昌院保存の黄檗版一切経を所蔵するため、寛政3年(1791)に建立された土蔵造の建造物です。
内部には唐様の回転式書架(輪蔵)が設置され、1,344冊の一切経が収納されています。
明治時代の本院火災の際にも厚い壁のため、類焼を免れました。内部は建築当時の姿をよく残しています。
お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。