山梨市役所

市民向け:トップページくらし税金お知らせ令和5年度市民税・県民税(住民税)の申告について
市民向け:トップページ産業・ビジネス税金令和5年度市民税・県民税(住民税)の申告について

令和5年度市民税・県民税(住民税)の申告について

市民税・県民税(住民税)の申告は、1年間の収入や控除の対象になる支払額などを市役所に報告していただく手続きです。
また、提出した申告書は、住民税や保険料などを計算するための資料になるだけでなく、市営住宅・介護・福祉などの行政サービスを受ける際の資料にもなりますので、必要な方は忘れずに申告してください。
なお、前年に住民税の申告書を提出した方に、市から申告書の用紙を1月下旬頃に送付します。
市から申告書が送られていない方で、申告される方は税務課窓口で用紙を配布しております。
申告が必要か判断する目安については、関連ファイルの「確定申告・市県民税申告フローチャート」を参照してください。

※令和4年分所得税確定申告、市民税・県民税(住民税)申告についてのお願い

新型コロナ感染防止のため、申告会場での三密(密集・密閉・密接)を避ける取り組みを検討しています。
会場での混雑を避け、会場に留まる時間を短くするために、e-Taxの利用や、郵送での申告の検討をお願いします。

また、混雑状況に応じて入場規制や、受付を早めに締め切る場合があります。
収支内訳書、医療費明細書等の書類を提出する場合は必ずご自宅で作成の上、提出してください。

※収支内訳書、医療費明細書が作成されていない場合は受付ができないことがありますのでご了承ください。

申告受付期間・場所について

受付期間

令和5年1月下旬から令和5年3月15日(水)まで

※それ以降でも随時受付はできますが、当初課税に反映ができない場合があります。

提出場所

・2月8日(水)から3月15日(水)・・・申告相談会場(日程は関連ファイル参照)

・2月7日(火)まで、または3月16日(木)以降・・・市役所税務課または各支所総務担当の窓口

関連ファイル

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの先頭へ

イベントカレンダー

2023年3月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
26 27 28 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8

広告

(※広告掲載について)