公共施設マネジメント計画(案)パブリックコメントを実施します
本市が保有する公共建築物の30年間の方針を定める「公共施設マネジメント計画(案)」について、皆様の声をお聞かせください!
意見・情報を提出できる人
・市内に住所を有する人
・市内に事務所または事業所を有する人及び法人、その他の団体
・市内の事務所または事業所に勤務する人
・市内の学校に在学する人
・本計画により直接的な利害関係を有すると認められる人
閲覧および意見の募集期間
令和3年1月25日(月)~2月19日(金)
閲覧の方法・場所
- 本ページ ※募集期間に合わせて素案を掲載します。
- 市役所東館1階、牧丘支所、三富支所、各地区公民館、街の駅やまなし、夢わーく山梨、山梨市民会館事務所前
※各施設が休み及び業務時間外の場合には閲覧できません
意見提出方法
市で用意する用紙、または任意の用紙に、住所、氏名、電話番号、意見を明記し、郵送、FAX、e‐mail、または市役所窓口に持参してください。e‐mailの場合は、wordもしくはpdf形式で添付してください。
その他
寄せられた意見は、計画策定の参考資料として取りまとめの上、市ホームページで公表します。
いただいた意見の返却や個別の回答はしません。個人情報については適切に管理し、他の目的には一切使用しません。
公共施設マネジメント計画(案)オンライン説明会を開催します!
パブリックコメントに先駆け、素案の概要についていち早くご説明する、Zoomによるオンライン説明会を実施します。
自宅PCやスマートフォンでの参加になります。
開催日時
令和3年1月16日(土)10時30分~正午※事前予約制(web会議部屋への入室URLが必要なため)
申込期間
令和2年12月28日(月)8時30分~令和3年1月13日(水)17時15分 15日17時15分まで延長します!
申込方法
e-mail:zaisei@city.yamanashi.lg.jp
または
電話:0553-22-1111(内2425)
申込時の伝達事項
- 参加者氏名
- 年代
- 在住地区
- 日中連絡がつく電話番号
- メールアドレス 開催日までに、こちらに開催URLを送付します。
- 聞きたい内容(お答えできない場合もあります)
※Zoomアプリのダウンロード及び会員登録をしていない方は、お手数ですが当日までにダウンロードし、音声・映像等の入出力を確認し、こちらから送付するURLから入室できる状態にしておいてください。