ガバメントクラウドファンディングとは
ガバメントクラウドファンディングとは、自治体がふるさと納税制度を活用して行うクラウドファンディング(※)です。
自治体が抱える問題解決のため、ふるさと納税の寄附金の「使い道」をより具体的にプロジェクト化し、そのプロジェクトに共感した方から寄附を募る仕組みです。
※クラウドファンディング(CF)とは、不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを指す造語です。
(ふるさと納税ポータルサイト:ふるさとチョイスより抜粋)
山梨市のガバメントクラウドファンディング
山梨市では現在、ガバメントクラウドファンディングによるプロジェクトに取り組んでいます。
プロジェクト名【コロナ禍において命懸けで働く医療従事者を支援したい!】
この支援は、新型コロナウィルス感染症の発生以来、自らの感染リスクと隣り合わせの状況の中、昼夜を問わずに医療提供を行っている山梨市内の医療機関を支援し、地域医療を確保することで、山梨市内の医療を必要とする全ての皆さまの生命の安全と、健康を守ることを目的としています。
- 目標額:1,800,000円
- 期間:令和2年10月12日(月)~令和3年1月10日(日)
プロジェクトの応援をお願いします!
1.SNS・口コミで応援
知り合いの方に「こんな取り組みがあるよ」と伝えていただいたり、市のツイッターなどでこのプロジェクトを伝えるつぶやきのRTをお願いいたします。
2.寄付で応援
【インターネットによるお申込み】
ふるさとチョイスのホームページからお申し込みをお願いいたします。
詳細については、下記のリンクをご覧ください。
【書面によるお申込み】
お申込書に必要事項をご記入の上、下記あてに郵送またはFAXをお願いいたします。
【窓口でのお申込み】
山梨市役所にて窓口でのお申し込みも可能です。
【送付先・窓口】
〒405-8501
山梨県山梨市小原西843
地域資源開発課ふるさと振興担当(山梨市役所西館3階)
TEL:0553-22-1111(内線2378)
FAX:0553-23-2800