山梨市役所

市民向け:トップページお知らせ令和5年住宅・土地統計調査へのご協力をお願いします
市民向け:トップページお知らせ重要なお知らせ令和5年住宅・土地統計調査へのご協力をお願いします
市民向け:トップページ市政統計・調査令和5年住宅・土地統計調査へのご協力をお願いします

令和5年住宅・土地統計調査へのご協力をお願いします

令和5年 住宅・土地統計調査を実施します

令和5年10月1日を基準日とする「住宅・土地統計調査」を全国一斉で実施します。
9月下旬から10月中旬にかけて、調査員が調査の対象世帯を訪問し、調査票の配布や回収に伺いますので、ご協力をよろしくお願いします。
調査について (PDF 12.2MB)

HP用バナー_s.jpg

住宅・土地統計調査とは?

調査の目的

住宅とそこに居住する世帯の居住状況、世帯の保有する土地等の実態を把握し、その現状と推移を明らかにすることで住生活関連施策の基礎資料を得ることを目的とした調査です。
この他にも、耐震や防災を中心とした都市計画の策定や空き家対策条例の制定などに幅広く利用されています。

調査の対象

総務大臣が指定した地域の中から、抽出された全国で約340万住戸を対象としています。
山梨市では、96地区が調査対象として指定されており、各調査区内から抽出された約1500住戸が対象となります。

調査事項

・世帯に関する事項(世帯の構成、収入や雇用形態など)
・建物に関する事項(居住室数、構造、床面積や建築時期など)
・現住居以外の住宅と土地の保有について

調査の方法

調査員が世帯を訪問し、調査票を配布します。
調査への回答はインターネット、郵送または調査員に直接する3つの方法があります。

 

関連サイト

 総務省統計局のページ(外部サイト)

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの先頭へ

イベントカレンダー

2023年11月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9

広告

(※広告掲載について)