山梨市役所

市民向け:トップページ防災(安心・安全情報)防災行政無線の定時チャイム放送時間とメロディーの変更について
市民向け:トップページ防災(安心・安全情報)防災防災行政無線の定時チャイム放送時間とメロディーの変更について

防災行政無線の定時チャイム放送時間とメロディーの変更について

防災行政無線の定時チャイム放送について

市では、防災行政無線の日常点検のため、毎日、7時、12時及び18時の1日3回、チャイムやメロディーを放送しており、市民生活においては時報として定着しています。
冬季においては日暮れ時間が早いことを考慮し、令和4年10月から夕方の放送時間を次のとおり変更します。
また、放送時間の変更と合せて、12時の放送は「市民歌」、夕方の放送は「花かげ」の他に、親しみのある童謡3曲を3か月ごとに変更して放送します。

 

[変更前]令和4年9月まで

 
朝(7時) チャイム
昼(12時) チャイム
夕方(18時)            花かげ 花かげ 市民歌 花かげ 市民歌 花かげ 市民歌

[変更後]令和4年10月から

 
朝(7時) チャイム
昼(12時) 市民歌
夕方  
 4月~9月(18時)
10月~3月(17時)
・4月~6月      「野ばら」
・7月~9月      「花かげ」
・10月~12月 「夕焼け小焼け」
・1月~3月     「ふるさと」

※昼の市民歌については、令和5年4月1日から令和5年9月30日までの間、毎週水曜日はケーナやチャランゴで奏でるアンデス調のメロディとなります。
 

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの先頭へ

イベントカレンダー

2023年9月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
1 2 3 4 5 6 7

広告

(※広告掲載について)