山梨市役所

市民向け:トップページお知らせ令和5年度成人健康診査(集団健診)のご案内
市民向け:トップページお知らせ健康・福祉・介護令和5年度成人健康診査(集団健診)のご案内
市民向け:トップページ申請・手続き健康・福祉・介護健康・医療令和5年度成人健康診査(集団健診)のご案内
市民向け:トップページ健康・福祉・介護医療・健康健康診査・医療令和5年度成人健康診査(集団健診)のご案内

令和5年度成人健康診査(集団健診)のご案内

市で実施する集団健診のご案内

受診には、予約が必要です。下記の手順でお申し込みください。

令和5年度健康カレンダー (PDF 2.63MB)に詳細な案内がございます。

今年度からインターネット申し込みも可能になりました。申込期間中は24時間申し込みがありますので、日中や平日の申し込みが難しい方も是非ご利用ください。

入力時間5分~10分での申し込みが可能ですので、お手すきの際の申し込みもできます。

 

※令和3年度から問診票は、予約された方のみ郵送します。

 

 予約方法

1.健診日を決める

ご希望の健診日を健康カレンダーのP5,6からお選びください。

時間の指定はできませんので、午前中いっぱいご都合のつく日をお選びください。

受付時間は8:30~11:30の間で割り振らせていただきます。

 

2.受診したい検査を決める

下記の健診内容からお選びください。

 

3.予約する

ご希望の日程の予約受付期間内に、健康増進課窓口かお電話でご予約ください。

予約後、健診の開始時間を記載した予約票及び問診票を健康増進課からお送りします。予約票・問診票を必ず持参して指定の日時にお越しください。

※大腸便潜血検査・喀痰検査を受診される方には、検査キットを事前に郵送しますので、健診当日にご提出ください。

今年度からインターネットからも申し込めるようになりました。
https://logoform.jp/form/bReG/121679
↑こちらから申し込みフォームに移動して予約ができます。ぜひご活用ください。

 

【予約先】

山梨市役所健康増進課/健康企画担当/☎0553-22-1111 

(内線1162・1163・1171)

平日8:30~17:15※土・日・祝日、年末年始を除く

 

4.受診する

  • 健診当日は自宅で体温測定をお願いします。37.1度以上あった場合は受診できません。発熱や体調不良の場合は、キャンセルと別日の再予約のため健康増進課までご連絡ください。
  • 予約時間になりましたら、会場にお越しください。指定の時間までは入室できません。
  • 入室前に手指消毒と体温測定を行います。37.1度以上あった場合は受診できません。また、体調確認のための問診も行います。
     

 

 健診内容

1.基本健診(40~74歳の方は特定健診といいます)

  以下の項目がセットになっている検査です。 

特定健診
  項目 自己負担金 対象者




基本健診

(特定健診)

身体測定


1,000円

国民健康保険加入者
後期高齢者医療保険加入者
20~39歳の方
※社会保険被扶養者(要受診券)
生活保護受給者
血圧測定
血液検査
尿検査・問診
医師の診察
※上記項目全て

詳細健診
心電図
0円
国民健康保険加入者で、
特定健診受診者のうち、
医師が必要と認めた者
眼底検査
貧血検査

※40歳以上の社会保険被扶養者の方で、社会保険で発行される受診券をお持ちの方は、基本健診が受診できます。(自己負担金はご加入の保険によって異なります。)

 

2.各種がん検診

 以下の項目から受診したい検査を選ぶことができます。

がん検診
項目 自己負担金 対象者 注意事項
胸部レントゲン検査
(肺がん・結核検診)
100円




年度末21歳以上の市民
ボタンや金具、プリントのない
衣類を着用してきてください。
胃部レントゲン検査
(胃がん検診)
600円

前日の夜9時以降から検査終了まで禁飲食です。

水は検診の2時間前までに200ml以内は可能です。

高血圧・心臓病・不整脈・喘息の薬は200ml以内の水で検診2時間前までに服用してください。

喘息で吸入されている方は吸入してきてください。

腹部超音波検査
(腹部がん検診)
500円
大腸便潜血検査
(大腸がん検診)
300円
当日検査キットをお渡ししますので、後日、指定された回収日に提出してください。

喀たん検査

(肺がん検診)

400円

年度末21歳以上の市民で喫煙指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が600以上の方

マンモグラフィー検査
(乳がん検診)
定員制
1,100円
年度末41歳~当日74歳の女性

巡回バスでの受診。乗降に介助が必要な方は医療機関で受診してください。

※乳がん検診のみの受診はできません。最低1つ以上他の検査も併せてお申し込みください。

骨密度検査
(骨粗しょう症検診)
定員制
200円
年度末21歳~当日69歳の女性

過去2年間受けていない、治療中または経過観察中でない人

※骨密度検査を行わない日程がございます。希望の場合は健康カレンダーから受けられる日程をご確認ください。

PSA検査
(前立腺がん検診)
400円 年度末51歳~当日74歳の男性 前立腺の疾患で治療中や経過観察中でない人
肝炎ウイルス検査

 
0円 40歳~当日74歳の方で、
今まで受けたことがない人
肝炎ウイルスは抗体検査です。今まで受診したことがあり、その後、輸血歴等がなければ受診の必要はありません。


 

 

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの先頭へ

イベントカレンダー

2023年9月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
1 2 3 4 5 6 7

広告

(※広告掲載について)