山梨市役所

市民向け:トップページ市民:記事峡東地域における日本農業遺産の名称等の取扱いについて

峡東地域における日本農業遺産の名称等の取扱いについて

峡東地域における日本農業遺産の名称等の取扱いについて

もも.JPG 山梨市を含む峡東地域の果樹農業は、栽培果樹の多様性やその歴史、先人から引き継がれてきた優れた伝統的な栽培技術、果樹が織りなす四季折々の美しい景観などが高く評価され、平成29年3月に農林水産大臣から「日本農業遺産」に認定されました。

 この「日本農業遺産」の名称を峡東地域の多くの皆さまに積極的に活用していただき、峡東地域の果実や美しい農村景観等を県内外に広くPRしていただきたいと思います。ぶどう.JPG

 「日本農業遺産」の名称使用に関して、このたび「峡東地域における日本農業遺産の名称等の取扱指針」を策定いたしましたので、名称使用される場合には指針をご一読いただき、適正に使用していただきますようお願いいたします。

 

関連ファイル

 ○峡東地域における日本農業遺産の名称等の取扱指針.pdf (PDF 147KB)

 ・(様式1)名称等使用届.pdf (PDF 82.6KB)

 ・(様式1)名称等使用届.doc (DOC 40.5KB)

 ・(様式3)名称等使用変更届.pdf (PDF 70.9KB)

 ・(様式3)名称等使用変更届.doc (DOC 36.5KB)

〈記載例〉

 ・(様式1)名称等使用届(記載例).pdf (PDF 133KB)

 ・(様式3)名称等使用変更届(記載例).pdf (PDF 97.5KB)

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの先頭へ

イベントカレンダー

2023年3月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
26 27 28 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8

広告

(※広告掲載について)