平成28年8月26日
日本三奇祭「吉田の火祭り」に参加し、山梨市の観光PRを行いました。
今年も「ふじちゃんボランティア」から声をかけていただき、火祭りへの5回目の参加が実現しました。
ふじよしだ観光振興サービスの皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。 当日は天候にも恵まれ、国内外の多くの観光客が訪れ、賑わいをみせていました。
「吉田の火祭り」は、夏の富士山の山じまいのお祭りとして毎年8月26日、27日に行われるお祭りです。
高さ3メートル以上の大松明(たいまつ)が次々と点火されると街中は火の海と化し、会場はますますの盛り上がりをみせていました。
今回女子プロではふどう(巨峰・シャインマスカット)のPRを行いました。また、パンフレットや風船を配布し山梨市のPR活動もしました。途中巨峰の丘マラソン公式キャラクター「巨峰のキョッシー」も登場し、親子連れに大人気でした。
さらに今回は、熊本地震で大きな被害にあった熊本県益城町への募金箱を設置しました。
昨年、益城町議会のみなさまが女子プロの活動の視察にいらした経緯があり、何か私たちにできることはないかと考え、今回募金活動をするに至りました。協力していただいた方には山梨市のポストカードをお渡ししました。
寄せられた募金は、「益城町災害対策本部」に送金させていただきます。募金活動にご協力いただいた皆様に感謝いたします。
多くの方々に支えられ、女子プロの活動が成り立っていることを感じています。
今年も参加させていただき、ありがとうございました。