下水道加入促進補助金制度をご利用下さい
市では、下水道の普及促進と環境衛生の向上を図ることを目的とし、排水設備等計画確認申請による排水設備工事費用に対し補助金を交付します。
補助額・対象者
補助額は対象工事費の1/3以内でかつ上限額までです。ただし、家屋新築に伴う工事は該当しません。
対象者と上限額は以下のとおりです。
上限額20万円
- 供用開始から1年以内に接続工事を行う人。
上限額10万円
- 供用開始から2年以内に接続工事を行う人。
- 供用開始から3年以内に汲み取り便所を改造して接続工事を行う人。
- 供用開始区域内にあり、平成12年6月以降に設置した合併浄化槽を廃止し、接続工事を行う人。
- 供用開始区域内の65歳以上の高齢者で構成された世帯で接続工事を行う人。
上限額5万円
- 平成23年度以前に供用区域内に居住していた人で、接続工事を行う人。
補助制度の詳しい内容、申請手続きについては下水道課までお問い合わせください。