山梨市役所

エリアメールについて

山梨市では、風水害等で災害が発生し、又は発生するおそれのある場合に、避難勧告など緊急を要する災害情報を市民の方に提供するため、NTTドコモの緊急速報「エリアメール」を導入しました。

エリアメールの概要・特徴

エリアメールは、株式会社NTTドコモの携帯電話向けの災害情報発信サービスで、山梨市内の携帯電話基地局エリアの範囲内に滞在する、エリアエール受信機能を持つ携帯電話に情報を発信するシステムです。

  • エリアメールが発信さえると携帯電話の画面に配信内容を自動表示し、専用の着信音でお知らせします。なお、圏外、通話中、パケット通信中の場合は受信できません。
  • 通信料、月額使用料、情報料を含めて無料で受信できます
  • エリアメールは、メールアドレスを用いずに配信エリア内の対応携帯電話へ配信する仕組みのため、観光や仕事等で山梨市を訪れた方も受信できます。
  • 情報発信は、山梨市を1つの対象地区として配信されます。

配信開始日

平成23年12月16日

配信情報

  1. 避難準備情報
  2. 避難勧告
  3. 避難指示
  4. 警戒区域情報
  5. 噴火情報
  6. 指定河川洪水情報
  7. 土砂災害警戒情報
  8. 弾道ミサイル情報
  9. 航空攻撃情報
  10. ゲリラ・特殊部隊攻撃情報
  11. 大規模テロ情報

ご利用案内

  • 平成20年冬・春モデル以降に販売されたNTTドコモの携帯電話端末であれば、エリアメールの受信判定がON(利用する)で初期設定されているため設定の変更は必要ありませんが、それ以前のモデルについては、設定の変更の必要があります。
    <<設定方法>>
    【メール】→【エリアメール設定】→【受信設定】を選択し、「ご注意」をお読みのうえ「利用する」に変更します。

  • NTTドコモ以外の携帯電話では利用いただけません。

※ 設定等の確認は、NTTドコモのホームページをご覧ください。

関連リンク

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの先頭へ

イベントカレンダー

2023年12月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

広告

(※広告掲載について)