「たのしい おいしい 和みのまち 山梨市」を目指して
食育を推進していくためには、まず食事が楽しいと思えることが大切です。
山梨市では、日曜日が家族や仲間との時間がとりやすいと考えて、毎月第1日曜日を「家族や仲間と楽しく、和やかに食卓を囲む日」として推進しています。
毎月、旬の食材を使ったレシピを紹介します。
この献立は、山梨市食生活改善推進員の方々が考えたレシピです。
関連PDFファイルの「食育レシピ」をご覧いただき、是非作ってみてください!!
(※ファイルは新しいウインドウで開きます。)
関連リンク
令和2年
・れんこん入り鶏つくね
・ゴーヤとツナ缶のかつお節和え
・キャベツとチキンのだしスープ
・みかんの缶詰ゼリー
・具だくさん冷汁
・麻婆きゅうり
・豚肉とちぎりなすのみそ炒め
・牛肉とレタスのオイスターソース炒め
・豆腐のみたらし団子
・チョコバー
・パリパリクレープ風
・UFO揚げ
・とろーりチーズ豚肉もやしとんぺい焼き
・簡単豆乳ごま豆腐
・びっくりこんにゃく
・豆腐のステーキ
・タコのカルパッチョ風サラダ
・白菜と豚肉のうま煮
・牛乳で簡単シチュー
・ふくさ煮
・スイートパンプキン
・豚ばら肉と白菜のとろとろ煮
・たっぷり野菜の卯の花煮
過去の食育レシピはこちらをクリック