平成22年5月20日、今年度最初の「女子観光プロモーションチーム」会議を開催しました。
冒頭に、竹越市長から、「観光に限らず様々な面に、女性の感覚を生かすことが大切になっています。女性のアイディアを具体的に実現していくことは、意義があることだと思います。地道に試行錯誤しながら活動を進めてください。」と激励の言葉をいただきました。
その後、メンバーが今年度の抱負を発表。昨年度の提案の中で、「いい企画!」でありながら実現できなかったことへのチャレンジ。旬を逃さずに実現することの大切さや、女子チーム全員の仕事・趣味・資格を生かした企画の提案など。いつものとおり元気で力強い発言を聴き、今年度も女子の活躍が楽しみになりました。
さて、「女子観光プロモーションチーム」のホームページでは、女子の視点で市内の観光情報や気になっていることなどをお届けしていきます。
まずは、6月11日(金)~13日(日)に万力公園(JR山梨市駅から徒歩で約5分)で開催される「万葉うたまつりとホタル観賞会」のお知らせです。
「万葉うたまつり」は、12日(土)と13日(日)の2日間行なわれます。まつりのメインは、12日(土)(午後5時~9時)に開催される「万葉歌朗唱の会」です。平案風の衣装を身にまとい日本最古の歌集「万葉集」を詠います。この衣装を着て万葉の雅の世界に浸るのもなかなかのもの。今年はすでに、定員に達し応募は締め切りられましたが、毎年、県外からも多くの人に参加いただいています。
また、11日(金)~13日(日)の夜(午後7時~9時)には、公園内で「ホタル観賞会」を行ないます。缶灯ろうのほのかな灯りを頼りに幻想的な雰囲気の中で、ゆっくりと時を過ごすのもお薦めです。
是非、遊びに来てください。詳しくは、関連ファイルのチラシをご覧ください。
皆さんはご存じですか?万力公園の中には動物園もあります。私は、動物が大好きなので、動物をみているだけで癒されます。
女子チームメンバーも癒されながら、皆様を癒せるような企画を考えていきたいと思います。