山梨市役所

山梨市:トップページ市民の方へ-くらしのサイトくらし新型コロナウイルス関連の消費生活トラブル
山梨市:トップページ市民の方へ-くらしのサイトくらし各種相談新型コロナウイルス関連の消費生活トラブル
山梨市:トップページ市民の方へ-くらしのサイトお知らせ新型コロナウイルス関連の消費生活トラブル
山梨市:トップページ市民の方へ-くらしのサイトお知らせくらし新型コロナウイルス関連の消費生活トラブル

新型コロナウイルス関連の消費生活トラブル

「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」をご利用ください

新型コロナワクチンの接種に便乗したトラブルや悪質商法には注意が必要です。

国民生活センターでは、「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」を開設し、フリーダイヤル(通話料無料)でワクチン詐欺に関する消費者トラブルについて相談を受け付けます。

新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン

           な く な    い や や
0 1 2 0 - 7 9 7 - 1 8 8

相談受付時間:10時から16時(土曜、日曜、祝日含む)

【参考】国民生活センター「新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン」

特別定額給付金を装った詐欺にご注意ください!!

特別定額給付金を装った詐欺と思われる相談が、全国の消費生活センター等に寄せられています。今後も給付金をかたる詐欺等が増加することが見込まれます。

個人情報を聞き出そうとする不審な電話がかかってきた、新型コロナウイルス関係の助成金を配布するとのメールが届いたなど、不安なことがありましたら消費者ホットライン「188」(局番なし)や消費生活相談窓口までご相談ください。

【注意喚起】特別定額給付金を装った詐欺にご注意ください (JPG 217KB)

「消費者庁 新型コロナ関連消費者向け情報」公式LINEアカウントの開設

新型コロナウイルス感染症対策に関する消費者向け情報を発信する消費者庁の公式LINEアカウントが開設されました。

「消費者庁 新型コロナ関連消費者向け情報」から最近の情報にアクセスできるようになるほか、消費者庁から定期的に送られる注意喚起メッセージを受け取れるようになります。

消費者庁バナー

消費者庁公式LINEアカウントバナー (JPG 32.9KB)

 

 

 

 

 

LINE公式アカウント・「友だち登録」の方法

  • アカウント名:消費者庁 新型コロナ関連消費者向け情報

    LINE ID:@line_caa

  • 「友だち登録」の方法

LINEアプリをお持ちのスマートフォン等にインストールした後、次のいずれかの方法で、「消費者庁 新型コロナ関連消費者向け情報」を「友だち」に登録してください。

URL:下記のリンクから友だち登録

https://lin.ee/d57rXBD

QRコード:下記のQRコードを読み取り、友だち登録

消費者庁新型コロナ関連消費者向け情報 QRコード

 

 

 

 

syouhisyatyouQRko-do (PNG 730バイト)

消費者トラブルで困ったときは「188」へ電話を!

消費者トラブルで困ったときに相談できるダイヤルがあることをご存知ですか?

様々な消費者トラブルで困ったときは、消費者ホットライン「188」(局番なし)にお電話ください。

トラブル解決のための助言やあっせんを行う、身近な消費生活相談窓口につながり、相談することができます。
消費者ホットラインは地方公共団体が設置している身近な消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内します。
「いやや(188)泣き寝入り。」と覚えてください。

電話のかけ方

消費者ホットライン188のちらし

1.「188」を押す(局番なし)
2.
【郵便番号がわかる】
「1」を押す→郵便番号を押す
【郵便番号がわからない】
アナウンスの市の番号を押す

※通話料金がかかります

 

 

 

 

 

 

よくある質問

身近な消費生活相談窓口って、どこにつながるの?

  • 住んでいる市町村の消費生活相談窓口につながります。

いつでも相談できるの?

  • 年末年始(12月29日~1月3日)を除いて毎日相談できます。
  • 身近な相談窓口が受付時間外の場合や相談窓口の電話回線種別によっては、つながりません。その場合には、ガイダンスにより受付時間及び連絡先の案内をします。
  • 消費者ホットラインが話し中でつながらない場合、国民生活センター「平日バックアップ相談」も利用できます。
    【電話】03-3446-1623【受付時間】平日10:00~12:00、13:00~16:00

直接、相談することもできます

電話詐欺や訪問販売などによる悪質商法、スマートフォンやパソコンによるワンクリック詐欺、情報通信料の架空請求など。専門の相談員が消費生活に関する相談に応じます。
※山梨市民・甲州市民対象

詳細

消費生活相談

  曜日 時間 会場 問い合わせ
山梨市 火曜日 午前9時~午後4時
(正午~午後1時は休み)
山梨市役所3階
消費生活相談窓口
商工労政課商工労政担当
0553-22-1111
(内線2362・2363)
甲州市 水曜日 甲州市役所 甲州市役所
0553-32-2111

※祝日・年末年始はのぞきます。

 

 

カテゴリー

このページの先頭へ

イベントカレンダー

2023年11月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9

広告

(※広告掲載について)