山梨市役所

食育活動

食育活動

学校での食育活動

 市内の各小中学校の給食時間に出向き、子どもたちに「食」の大切さ、旬の食べ物や行事食の話など行っています。
 給食は栄養バランスもよく、実際に見て学び食べることができるため、子どもたちへ教育する「生きた教材」になります。
 児童・生徒に働きかける以外にも、保護者へのアプローチとして毎月「食育だより」を発行するなど工夫をしながら食育活動を行っています。

食育指導2.JPG 食育指導1.JPG

    中学校での食育指導風景            小学校での食育指導風景

 

山梨市学校給食センターでの食育活動

 山梨市学校給食センターでは、見学を行っており、給食づくりの工程を実際に見ることができます。
 見学スペースには、展示コーナーやクイズなど子どもたちが楽しみながら学習できるように工夫も行っています。
 衛生や安全の大切さ、また、働く人の姿を見ることで食べ物に対する感謝の心を育むことも目的として食育活動を行っています。

食育指導4.jpg 食育指導3.jpg

     配送トラックの見学               展示コーナー 

 

 

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの先頭へ

イベントカレンダー

2023年12月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

広告

(※広告掲載について)