山梨市役所

市民向け:トップページ子育て・教育確認申請等について(認可外保育施設等事業者用)
市民向け:トップページ子育て・教育育児・保育確認申請等について(認可外保育施設等事業者用)
市民向け:トップページ子育て・教育育児・保育保育確認申請等について(認可外保育施設等事業者用)
市民向け:トップページ子育て・教育申請確認申請等について(認可外保育施設等事業者用)

確認申請等について(認可外保育施設等事業者用)

1.確認

認可外保育施設は児童福祉法に基づく事業開始の届け出を山梨県に行うとともに、子ども・子育て支援法に基づき市が無償化給付を実施する観点から、各事業者が無償化給付の対象の施設であるか、対象施設等に求める基準を満たしているかを把握するため「確認」の手続きが必要です。
「確認」を行った施設については本市にて公示をいたします。
「確認」を行っていない施設を利用した保護者に対しては、無償化給付を行うことはできませんのでご注意ください。

2.確認の手続き

(1)提出書類

認定外保育施設

  1. 特定子ども・子育て支援施設等確認申請書・・・第1号様式(確認申請)(PDF 111KB)
  2. 定款・寄附行為及び登記事項証明書の写し
  3. 役員の氏名、生年月日及び住所の一覧・・・役員名簿(DOCX 13.7KB)
  4. 子ども・子育て支援法第58条の10第2項に規定する申請をすることができない者に該当しないことを誓約する書面・・・子ども・子育て支援法第58条の10第2項に規定する申請をすることができない者に該当しないことを誓約する書面 (DOCX 13KB)
  5. 別紙2(認可外保育施設用)・・・別紙2(認可外保育施設)(PDF 195KB)
  6. 認可外保育施設設置届及び変更届の写し
  7. 料金表及び利用案内・パンフレット
  8. 認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書の写しまたは基準への適合(見込み)状況を説明する書類
  9. 職員の研修受講状況に関して研修の修了証の写し等の研修を受講したことや参加したことがわかる書類

一時預かり事業

  1. 特定子ども・子育て支援施設等確認申請書・・・第1号様式(確認申請)(PDF 111KB)
  2. 定款・寄附行為及び登記事項説明書の写し
  3. 役員の氏名、生年月日及び住所の一覧・・・役員名簿(DOCX 13.7KB)
  4. 子ども・子育て支援法第58条の10第2項に規定する申請をすることができない者に該当しないことを誓約する書面・・・子ども・子育て支援法第58条の10第2項に規定する申請をすることができない者に該当しないことを誓約する書面(DOCX 13KB)
  5. 別紙4(一時預かり事業)・・・別紙4(一時預かり事業) (PDF 135KB)
  6. 児童福祉法第34条の12の規定により届け出た一時預かり事業開始届及び変更届の写し
  7. 料金表及び利用案内・パンフレット

(2)提出先

山梨市役所の下記部署宛に、郵送または持参してください。
郵送の場合には、簡易書留等追跡可能な郵便で提出するようにお願いいたします。

≪提出先≫
山梨市役所子育て支援課保育・児童担当
〒405-8501
山梨市小原西843
電話:0553-22-1111(代表)

申請書類

カテゴリー

レコメンドリスト【共通】

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

このページの先頭へ

イベントカレンダー

2023年11月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9

広告

(※広告掲載について)