第3次山梨市男女共同参画基本計画(案)について
案件 | 第3次山梨市男女共同参画基本計画(案)について (PDF 649KB) |
---|---|
募集期間 | 平成28年11月10日(木)~11月21日(月) |
担当課 | まちづくり政策課政策調整担当 |
募集の趣旨
市では、「第3次山梨市男女共同参画基本計画」の原案を作成いたしました。
この計画は、山梨市の男女共同参画社会の実現に向けた計画であり、市民の皆さんがそれぞれの立場において、自ら考え、行動するための共有の指針となるものです。
この原案に対する市民の皆さんのご意見(パブリックコメント)を募集します。
※市の施策に対し、具体的に取り組む内容や事業案などのご提案もぜひお願いいたします。
資料の提供方法
平成28年11月10日(木)~ 11月21日(月)の期間、ホームページ上に掲載するとともに、次の場所に閲覧用資料を設置します。
山梨地域
山梨市役所 まちづくり政策課窓口(市役所西館4階)
各地区公民館(加納岩、日下部、八幡、山梨、日川、後屋敷、岩手)
牧丘地域
牧丘支所
各地区公民館(諏訪、中牧、西保)
三富地域
三富支所
三富公民館(基幹集落センター)
意見の提出方法
市で用意した用紙または任意の用紙に、住所、氏名、年齢、電話番号、意見を明記し、郵便、ファクス、電子メール、または直接、まちづくり政策課(市役所西館4階)・各支所に提出してください。
用紙は、ホームページからダウンロードすることができます。また、閲覧場所にも用意しますが、必要項目が記載されていれば、どのような用紙でもかまいません。
その他
- 提出いただいた意見などは、取りまとめのうえ、市の考え方などと合わせて市ホームページおよび閲覧場所で公表するとともに、計画策定の参考資料とさせていただきます。
- 意見などに対する個別の回答は行ないません。
- 提出いただいた意見などは返却しませんので、ご承知ください。